【星野源】MステSPで『くだらないの中に』『恋』を披露!長岡亮介はWaterlooとRSの新ギターをお披露目

昨日(2017.02.11)放送の「ミュージックステーション2時間SP」で、星野源が『くだらないの中に』と『恋』の2曲を披露しました。
サポートでは相変わらずの長岡亮介がギターで参加。
『くだらないの中に』は、以前NHK「SONGS」で披露したものとは違い、原曲に近いアコースティックなアレンジで披露。
長岡亮介はWaterloo製アコースティックギターを初お披露目。国内では山崎まさよしなども使用している、新しいギターブランドの一品だそうです。
昨日は有難うございました!
ちょっと硬かったかな?わたし。そんなことないかな、ないか。
楽しかったです!
今年もペトロールズ宜しく願います。これ良いから今日使ってみます。
Waterloo ! pic.twitter.com/Z4XEVX997z— nagaokaryosuke (@nagaokaryosuke) 2017年2月10日
『恋』で使用してたのは、以前よりメイン機として愛用しているRS製のTeevee。
長岡亮介の溺愛するテレキャスターのパーツと、SG・フライングVのヴィジュアルをマッチさせた素敵ギターです。
先日Twitterでメーカーと本人から発表されていましたが、1代目のTeeveeとSteeは売りに出して、2代目を使用し始めたようです。
1台目の販売にも要注目…!
我が家のRS達、TeeVeeとSTeeは二代目になりました。
調子良いぜ!これから宜しく。
先代達よ、今までありがとう! pic.twitter.com/cZB5tHloKs— nagaokaryosuke (@nagaokaryosuke) 2017年2月7日
RS Guitarorks使用中の長岡亮介氏。
皆様、幾多のライブ、TV出演にてお目にしたと思います彼が使用しておりましたSTeeとTeeVeeは、共に二代目を使用する事となりました。
そこで、一代目を販売する事と致します。https://t.co/XDYv2ZO5k1 pic.twitter.com/3jetYfeOiP— taurus corporation (@infotaurus) 2017年2月8日
アンプは、東京事変のファーストツアー時から愛用しているモフモフアンプを使用していました。
長岡亮介・浮雲の使用機材については複数の記事にまとめていますので興味のある方は是非◯
亮ちゃんステップ頂きました。#Mステ #星野源 #長岡亮介 pic.twitter.com/43zhWsRnJS
— 浮雲ch. (@UKIGMOch) 2017年2月10日
— 浮雲ch. (@UKIGMOch) 2017年2月10日
いま、あなたにオススメ
-
前の記事
【星野源/イエパシ】超豪華なバンドメンバーにも注目!YELLOW PACIFICセットリスト 2017.01.23
-
次の記事
バナナ♪ゼロミュージックに長岡亮介が出演!ルーツのカントリーアレンジで『となりのトトロ』を披露 2017.02.12