🎶 TOWER RECORDS ONLINE 🎶
いつもフォローいただきありがとうございます!
当ブログでは、私 UKIGMOch がピックアップした、東京事変や長岡亮介に関するおすすめトピックスを定期的にご紹介しています。すてきな作品やイベントに触れるきっかけのひとつになれば幸いです。ほかにも各種SNSで情報発信していますので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
第66回NHK紅白歌合戦、今年は5年ぶりに赤組が勝利しました。
今回の紅白歌合戦のテーマは「ザッツ、日本!ザッツ、紅白!」。数多くのアーティスト達が日本を盛り上げようとパフォーマンスをする中、一際日本美を感じる演出を繰り広げたのが椎名林檎一行。
今年の夏にコカコーラのCMソングとして、祭をテーマに書き下ろした楽曲『長く短い祭-ここは地獄か天国か篇-』を披露し、赤組勝利に大きく貢献したのではないでしょうか。
登場シーンは、auスマホ「isai」のCMソングとして起用された『神様、仏様』。ZAZEN BOYSの向井秀徳とコラボレーションしたことで話題となりましたが、なんと紅白の舞台に本人が登場。
赤いテレキャスター1本で「繰り返す諸行無常、よみがえる性的衝動」とお決まりのフレーズを決め込みました。
短い出番でしたが、いきなり度肝を抜く演出でファンを騒然とさせたことは間違いないでしょう。
■関連記事:【椎名林檎】ロッキンオンジャパンフェスのセットリスト。ZAZEN向井秀徳も参戦!
続く『長く短い祭』では、去年の紅白に引き続きAyaBambiの二人が登場!
椎名林檎も、AyaBambi直伝のダンスを共に披露しました。
マドンナに奪われたというAyaBambiでしたが、無事返還されたようです。
舞台後ろの階段には、ゲストヴォーカルの浮雲(長岡亮介)が寝そべって登場。
曲冒頭から、主役以上にスポットライトを当てられます。笑
今年は星野源のサポートギターも努めており、紅白の舞台に2度立つことになりました。
晴れ舞台でもいつものゆるい感じを崩さいないところが素敵ですね。
去年の紅白では目立たなかったヒイズミマサユ機も、今年はピアノソロでお茶の間を賑わせてくれました。
他にも、今年のツアーやレコーディングで活躍したミュージシャン・ダンサー達が勢揃い。
長く短い祭は、名越さんのギターを加えて再アレンジが施されていました。
全員着物姿で日本美を感じる最高の演出。
2015年を締めくくるに相応しい、最高のステージでした。
来年の皆さんの活躍にも大いに期待です。
紅白にちらっと映ったとか‥!? pic.twitter.com/PtwLphtq79
— ヒイズミマサユ機@Thanks2015! (@hzm_official) 2015, 12月 31
椎名林檎のパフォーマンス終了。あつちう間でしたが、ご堪能いただけましたでしょうか。 #林檎紅白2015
— SR猫柳本線 椎名林檎オフィシャル (@Nekoyanagi_Line) 2015, 12月 31
今夜の彼奴等で記念撮影です。#林檎紅白2015 pic.twitter.com/HcGLEsvauC
— SR猫柳本線 椎名林檎オフィシャル (@Nekoyanagi_Line) 2015, 12月 31
NHK紅白歌合戦
椎名林檎xAyaBambi ?振り付け AyaSato (@ayasato1006 ) ?阿波踊りダンサー →elevenplay 振り付け MIKIKO (@mikiko_san ko )
#椎名林檎 #ko… pic.twitter.com/yzl692a47q
— Oi-chan (@oi_chan_) 2015, 12月 31